研究室のトータルコーディネーター 株式会社テクノサイエンス 株式会社 テクノサイエンス
理科学機器、分析機器を通じて社会に貢献します。

トップページ取扱メーカー一覧と主な商品各社製品情報各社キャンペーン情報テクノサイエンスへのお問い合わせテクノサイエンス便り会社情報テクノサイエンスへのアクセス

 微量有機元素分析(C,H,N,O,S)、元素分析用試薬・消耗品、受託測定

EAI有機微量元素分析(C,H,N,O,S)

 SUMIGRAPH NCH-Ci

元素分析用試薬・消耗品・受託測定


 CE-440 元素分析装置 CHN/O/S   Elemental Analyzer

 米国エグゼター・アナリティカル社の元素分析装置は、横型燃焼炉方式、縦型燃焼炉方式ユーザー様も、きっとご満足の頂ける優れたコストパフォーマンスです。双方のメリットを併せ持つユニークな装置です。欧米ではトップブランドとしての実績がある名機をお求めになりやすい価格でご提供しています。


 微量有機元素分析装置CE440(CHN/O/S)

 迅速分析 5分(CHN)
 横型密閉燃焼方式
 差動熱伝導度測定方式
 高い再現性/精度/感度
 低いランニングコスト
 Windows PC による簡単操作
 64試料完全自動測定

 サンプリングはどのような試料でもカプセルの中に入れて秤量するだけです。
 燃焼炉へ手動挿入すれば灰分測定も可能です。
 自動挿入では64試料の連続測定が可能で、燃焼残渣は毎回取り除かれます。
 燃焼管の寿命も長くまたメモリー効果等データへの悪影響の心配も全くありません。
 精度よく高い再現性が得られます。 


CE-440流路図

 測定原理
 試料の入ったカプセルは、手動または自動で横型燃焼炉へ導入され、純酸素雰囲気で完全燃焼されます。燃焼温度はスズカプセルを使用した場合で1800℃以上となります。燃焼ガスはタングステン酸銀/酸化マグネシウム/酸化銀等の試薬各層を通りハロゲン、イオウ、リン等が取り除かれ、CO2、H20、N2及び窒素酸化物となります。さらに還元銅を通過することで、余分な酸素が取り除かれ、窒素酸化物はN2に還元されます。その後、恒温恒圧下で均一化されます。均一化されたガスは3組の熱伝導度検出器に送り込まれ、最初にH20が除去されその差が水素量として検出され、次にCO2が除去されその差が炭素量として検出され、最後に残ったN2ガスが窒素量として検出されます。
硫黄と酸素はそれぞれ専用の燃焼管と還元管を用いて別に測定します。
試料は一定圧力下で燃焼される為、大気圧補正などの面倒な計算が不要です。


試料を容器へサンプリング

試料カプセルをオートサンプラーへセット

液体試料用シーラー

試料を容器に入れ秤量

オートサンプラーは全体を
Heでパージ

液体試料はシーラーで密閉


 【測定例】 アミノ安息香酸エチル Benzocaine (C9H11NO2)

benzocaine
 Benzocaine (C9H11NO2)

測定例(benzocaine)


 【主な仕様】

主な仕様

※装置の作動には以下が必要になります。
・ ミクロ天秤またはウルトラミクロ天秤
・ ヘリウムガス(99.99%以上)、
・ 酸素ガス(99.99%以上)
・ ガス用減圧弁及び導管
・ AC電源


 PDF版カタログのダウンロード CE-440 元素分析装置のカタログ(1.59Mb)


 ネッソショップSciGlobe 元素分析装置の試薬消耗品はSciGlobe.netからもご注文を承ります。


ナシック株式会社への外部リンク ナシック株式会社への外部リンク


 米国EAI社 米国エグゼター・アナリティカル(EAI)社ホームページへ外部リンク


EAI有機微量元素分析(C,H,N,O,S)

 SUMIGRAPH NCH-Ci

元素分析用試薬・消耗品・受託測定


 カタログ、価格表、お見積、デモ・測定依頼などのご希望がございましたら下記問い合わせボタンからご照会下さい。

 問い合わせ

 


 株式会社テクノサイエンス TEL:043-206-0155 FAX:043-206-0188 〒264-0034 千葉市若葉区原町929-8

TOP